【オンライン受講可】9月シュタイナー食の勉強会_2020-9-15

日時: 2020-09-15 @ 10:30 – 13:30
場所: 粋 Sui キッチンスタジオ&カフェ, 三鷹市井の頭5-21-26

大きなテーマは シュタイナーが労働者に話したことを核に、 栄養素から見る視点と食物から見る視点との 両方を抑えながら、人間生命全体に目を向けていくこと 2018年11月より月に1度のペースで行われている講座です。 シュタイナーのどこまでも深い洞察と、講師の佐藤先生の多岐にわたる解説に あっという間に時間が経ってしまいます。 2020年7月からの詳細は、下記に。 いつから参加しても興味深い内容となること間違いありません。 質問がたくさんできますので、不安なく学べる講座になっております! 講師は ゲーテ・シュタイナー研究家 佐藤公俊先生 佐藤先生は「シュタイナー医学原論」を翻訳された方です。 ☆佐藤先生が翻訳されたオリジナルのテキストを使用しており、とても価値のある講座です。 ☆お子様連れok 幼稚園以上からのお子様は ランチ代(700円)をお願いいたします アレルギーのある方と3歳以下の子は持ち込み可です 日時 9月15日(火) 10:30〜13:30 会費 4,000円(vegan&glutenfreeランチ込み) オンライン参加 3,000円(事前振込) ※開催3日前よりキャンセル料をいただきます。 ※オンライン参加の場合、参加ボタンを押した上、主催者までメッセージをお願いいたします。 折り返しご案内を差し上げます(Facebookグループで配信いたします)。 ※次回は、10月20日(火)です。 ********** コロナの状況下で、新しい生活様式が求められていることがあります。 とはいえ、そのライフスタイルは目先のことに右往左往するものであってはいけない。 つまり、食をメインにするにしても、人間全体から食を捉えるべきである。 もう一つは、人間の問題は、地球と世界とつながっているという視点です。 そこで、シュタイナーが労働者と話し合った、そして記録された最初の講義録を せめて6回読もうと思います。 その中で当然食べ物と人間の関係が扱われますが、6回続けて読むと、 大きな世界観、人間観が見えてきます。実は、以前読んだテキストも含まれますが、 それをもっと幅広く深い関係性で調べます。 「人間の体と魂と霊の関係を探る」 第一講義  1922年8月2日 発話と諸言語の発生に関して、ブローカの発見、 子供の言葉の習得、模倣、左利きとそれに対する教育学的配慮、 地球のさまざまな地域の言語と宇宙との関係。 第二講義  1922年8月5日 人間存在のエーテル体。脳と思考との関係。 食物の分解と再活性化に関する栄養学。 意識とそれに関係する赤血球に対する白血球の割合。 睡眠中の思考活動。呼吸プロセスと脳の活動との関係。夢の知覚。 第三講義  1922年8月9日 人間において世界の形成と分解がどのように生じるか。 思考の起源。結晶の形成。糖とその溶解。脳の砂、その形成と溶解。 過剰な形成プロセスとしての病気。分解のプロセスと自我意識。 第四講義  1922年9月9日 体と魂と霊。脳と思考。知覚器官としての肝臓。 脳細胞と白血球における生命。思考の前提として脳細胞で生命が衰退する。 人体内の物質と組織における絶え間無い入れ換え。癌とその起源。 幼年期における記憶の働きと後の人生における病気との関係。 第五講義  1922年9月13日 内臓で行われる知覚と思考。 脳の硬化。糖尿病。肝臓の特別な性質。私たちの内なる目としての肝臓。 思考器官としての動物の目。ローマの神ヤーヌスの頭。 第六講義  1922年9月16日 魂霊的な意味と肉体における消化プロセス。 物質の変態。パラケルススについて。アルコール。頭痛の原因。 人間存在と動物との大きな違い。人間の脳で最も重要な物質としての塩と燐。 塩とその思考との関係。燐とその意志との関係。 Facebook

『日本に生まれ、神々に守られて…』─神話と節氣のお話会─_2020-9-7

日時: 2020-09-07 @ 11:00 – 14:00
場所: 粋 Sui キッチンスタジオ&カフェ, 三鷹市井の頭5-21-26

『日本に生まれ、神々に守られて…』 ~神話と節氣のお話会~ ─長月の章(あや)─ 「天地開闢の時∞白露・秋分」 自分が暮らす国の根っことも言える 「神話」を知らないのは 日本人だけと言われています しかも日本の神話には 「和合・統合」「むすひ」など 日本人のDNAに受け継がれた想いや これからの世界に 必ず必要となる教えが たっぷりと内包されています そう、神話は あなた自身の物語なのです 神様の名前をどれだけ言えますか? 神社はよく参拝されますか? 日本人は知らず知らずに 八百万の神々に守られ 四季折々の様々な節目には 神社で手を合わせています このお話会では 古事記・日本書紀をベースに また、そこに記されていない 目からウロコの神話も 合わせてお伝えします また、そこに登場する 神様が祀られる神社情報 今さら聞けない神社の参拝の仕方… 日本人が忘れてしまった 二十四節氣や七十二候 季節をうたう日本語の美しい表現など たっぷりとお話させていただきます 第1回…長月の章は「天地開闢」 天と地がまだ定まらない時 宇宙に現れた 天之御中主神(あめのみなかぬし) 高皇産靈神(たかみむすび) 神皇産靈神(かみむすび)と 日本の国土そのものの象徴 龍神・国常立尊(くにとこたち)の 真実のお話 二十四節氣から「白露」と「秋分」 「重陽の節句」などお伝えいたします やさしく美味しい 粋Suiのランチを食べながら 心と身体、魂を満たす 時間にしてください 参加費 3000円(当日支払い) ☆お店のカフェスペースを使用しますので、参加費とは別に、 ランチまたはケーキセットのご注文をお願いいたします。 ☆キャンセルポリシー☆ キャンセル料は、3日前から全額発生します。 ☆月一回、全12回を予定しています。 [講師プロフィール] 1958年、静岡生まれ。 2004年、マクロビオティックと出会い深く傾倒。 2009年、自身がオーナーシェフの店「POINT(ポアン)」をオープン。 「みんなが幸せで健康になりますように」との理念を軸に、2018年まで営業する。 その間、マクロビオティックという食を入り口とした奥深さと、 神話・神道・神々の世界が繋がっていることを強く実感し、人を幸せにし、 世界を救う道をその世界にも求めていく。 現在は、神社ガイド、神話のお話会、マクロビオティックと神話を融合させた オンライン講座、令和神話の執筆、出張料理教室、レシピ提供などの活動をする。 「食と神話の伝え人」 「野菜料理人」 ペンネーム 大神弥彦 Facebook

【オンライン受講可】8月シュタイナー食の勉強会_2020-8-25

日時: 2020-08-25 @ 10:30 – 13:30
場所: 粋 Sui キッチンスタジオ&カフェ, 三鷹市井の頭5-21-26

大きなテーマは シュタイナーが労働者に話したことを核に、 栄養素から見る視点と食物から見る視点との 両方を抑えながら、人間生命全体に目を向けていくこと シュタイナーのどこまでも深い洞察と、 講師の佐藤先生の多岐にわたる解説にあっという間に時間が経ってしまいます。 2020年7月からの詳細は、下記に。 いつから参加しても興味深い内容となること間違いありません。 質問がたくさんできますので、不安なく学べる講座になっております!! 講師は ゲーテ・シュタイナー研究家 佐藤公俊先生 佐藤先生は「シュタイナー医学原論」を翻訳された方です。 ☆佐藤先生が翻訳されたオリジナルのテキストを使用しており、とても価値のある講座です。 ☆お子様連れok 幼稚園以上からのお子様は ランチ代(700円)をお願いいたします アレルギーのある方と3歳以下の子は持ち込み可です 日時 8月25日(火) 10:30〜13:30 会費 4,000円(vegan&glutenfreeランチ込み) オンライン参加 3,000円(事前振込) ※開催3日前よりキャンセル料をいただきます。 ※オンライン参加の場合、参加ボタンを押した上、主催者までメッセージをお願いいたします。 折り返しご案内を差し上げます(Facebookグループで配信いたします)。 ※次回は、9月15日(火)です。 ********** コロナの状況下で、新しい生活様式が求められていることがあります。 とはいえ、そのライフスタイルは目先のことに右往左往するものであってはいけない。 つまり、食をメインにするにしても、人間全体から食を捉えるべきである。 もう一つは、人間の問題は、地球と世界とつながっているという視点です。 そこで、シュタイナーが労働者と話し合った、そして記録された最初の講義録を せめて6回読もうと思います。 その中で当然食べ物と人間の関係が扱われますが、6回続けて読むと、 大きな世界観、人間観が見えてきます。実は、以前読んだテキストも含まれますが、 それをもっと幅広く深い関係性で調べます。 「人間の体と魂と霊の関係を探る」 第一講義  1922年8月2日 発話と諸言語の発生に関して、ブローカの発見、 子供の言葉の習得、模倣、左利きとそれに対する教育学的配慮、 地球のさまざまな地域の言語と宇宙との関係。 第二講義  1922年8月5日 人間存在のエーテル体。脳と思考との関係。 食物の分解と再活性化に関する栄養学。 意識とそれに関係する赤血球に対する白血球の割合。 睡眠中の思考活動。呼吸プロセスと脳の活動との関係。夢の知覚。 第三講義  1922年8月9日 人間において世界の形成と分解がどのように生じるか。 思考の起源。結晶の形成。糖とその溶解。脳の砂、その形成と溶解。 過剰な形成プロセスとしての病気。分解のプロセスと自我意識。 第四講義  1922年9月9日 体と魂と霊。脳と思考。知覚器官としての肝臓。 脳細胞と白血球における生命。思考の前提として脳細胞で生命が衰退する。 人体内の物質と組織における絶え間無い入れ換え。癌とその起源。 幼年期における記憶の働きと後の人生における病気との関係。 第五講義  1922年9月13日 内臓で行われる知覚と思考。 脳の硬化。糖尿病。肝臓の特別な性質。私たちの内なる目としての肝臓。 思考器官としての動物の目。ローマの神ヤーヌスの頭。 第六講義  1922年9月16日 魂霊的な意味と肉体における消化プロセス。 物質の変態。パラケルススについて。アルコール。頭痛の原因。 人間存在と動物との大きな違い。人間の脳で最も重要な物質としての塩と燐。 塩とその思考との関係。燐とその意志との関係。 Facebook

浅漬け調味料「三種の神器」白しょうゆ編!_2020-8-5

日時: 2020-08-05 @ 10:00 – 10:30
場所: オンライン講座

日本で初めて!!!グルテンフリーパンの本を2006年に出版し、 業界を牽引する米粉界の女王様ことヤスミン(陣田靖子)は 実は知る人ぞ知る!デトックスやアンチエイジングを指導する トータル健康美コーディネーターでもあります♪ 自粛生活によるコロナ太り!!!を解消! そして免疫力アップ!!!の「超簡単なアンチエイジングメニュー」を教えます♪ デトックスやダイエットには、まごわやさしいこの「こ」が特に大切です。 「こ」は酵素の「こ」! 酵素たっぷりのお野菜料理で、新陳代謝をアップして、 ダイエットしやすい身体にしていきましょう。 まずは、どなたの家にもある夏野菜のきゅうりを使って、即食べられて、 つくりおきもできる基本のピクルスをお伝えし、 そこからアレンジ3種をご紹介します! 日時:8月5日(水)10:00 am スタート 30分のコンパクトで充実したZoomでのオンラインレッスンです♡ 参加費:¥1,000(税込み) 参加表明だけでなく、メッセージをお送りください。 お手続きのご案内をさせていただきます♡ また、見ながら作ってみたい方には 事前に必要な材料をお伝えいたします。 陣田靖子(ヤスミン)プロフィール yasming’s kitchen主宰 粋-Sui-キッチンスタジオ&カフェオーナー ・米粉料理研究家 ・米粉マイスター協会相談役 ・グルテンフリーライフ協会エグゼクティブアドバイザー ・トータル健康美コーディネーター 国内各所にて米粉マイスター認定講座、アレルギー食講座、 デトックス&グルテンフリーダイエット講座などの食事指導講座や、 米粉100%のパン&お菓子教室などを開講。 2014年4月に台湾にて「シュタイナーのおやつ」翻訳版を出版。 アメリカやインドネシアでもグルテンフリークラスを開講、海外にも活躍の場を 広げている。 自然食・米粉・アレルギー対応などのジャンルで8冊のレシピ本出版。 ダイエット・デトックス・アンチエイジングの指導とともに、 料理研究家としての実績は20年にも及びます Facebook


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/xs876391/suii.jp/public_html/wordpress/wp-content/themes/anima/includes/loop.php on line 298

ニュースキャン☆未来の健康予想☆測定会_2020-7-25

日時: 2020-07-25 @ 11:30 – 18:00
場所: 粋 Sui キッチンスタジオ&カフェ, 三鷹市井の頭5-21-26

【ニュースキャン 未来の健康予想☆測定会】 ~あなたの心と体は健康ですか?~     心身のバランス状態を可視化するためにロシアの 科学者によって開発されました健康管理機器Newscan(ニュースキャン)で 簡単に自分の健康状態をチェックしてみませんか?     ニュースキャンはアーユルヴェーダや東洋医学などの 考えが広く取り入れられており、高度なテクノロジーと 伝承医学の融合による心身のバランスをチェックします。       着衣のままヘッドフォンをするだけで超低周波音により 全身の約630箇所の状態を短時間で分析、検索を行い、 健康に関する様々な情報を教えてくれます。     自分の健康状態を知ることこそ いつまでも健康であるために最も必要なことです。       こころとからだに安心をお届けします♡    内面から健康になれば毎日が楽しく豊かに!    自信をもって美しく年齢を重ねていきましょう!! ============================================    ☆日時:2020年7月25日(土) 11:30~18:00 ☆場所:粋Suiキッチンスタジオ&カフェ ☆定員:4名    ☆費用:¥15,000(税込/事前振込制)    ☆所要時間:80分/人    ☆予約枠:   1)11:30~12:50 受付中     2)13:30~14:50 受付中      3)15:00~16:20 受付中     4)16:30~17:50 受付中   ☆お申込方法:     氏名   ご連絡先(日中ご連絡可能な電話番号)   ご希望枠(第2希望まで)   をご記入いただき koh@gold-aettirs.co.jp までお申し込みください。 折り返し振込先等詳細をご連絡致します。     入金の確認が出来ました方から予約完了となります。     ============================================ ☆その他: 万が一やむをえずキャンセルされます場合は早急に ご連絡ください。    なお、ご予約の3日前は50%、当日は100%のキャンセル料が発生いたしますので 予めご了承くださいませ。   ☆お問合せ先: 株式会社ゴールドアイティール  koh@gold-aettirs.co.jp Facebook

【オンライン受講可】7月シュタイナー食の勉強会_2020-7-21

日時: 2020-07-21 @ 10:30 – 13:30
場所: 粋 Sui キッチンスタジオ&カフェ, 三鷹市井の頭5-21-26

大きなテーマは シュタイナーが労働者に話したことを核に、 栄養素から見る視点と食物から見る視点との 両方を抑えながら、人間生命全体に目を向けていくこと 2018年11月より月に1度のペースで行われている講座です シュタイナーのどこまでも深い洞察と、佐藤先生の多岐にわたる解説に あっという間に時間が経ってしまいます。 2ヶ月の休講をはさんで、6月からまた再開しております。 オンライン受講もできますので、タイムリーな情報を一緒に学んでいきましょう。 いつから参加しても興味深い内容となること間違いありません。 質問がたくさんできますので、不安なく学べる講座になっております! 講師は ゲーテ・シュタイナー研究家 佐藤公俊先生 佐藤先生は「シュタイナー医学原論」を翻訳された方です。 ☆佐藤先生が翻訳されたオリジナルのテキストを使用しており、とても価値のある講座です。 ☆お子様連れok 幼稚園以上からのお子様は ランチ代(700円)をお願いいたします アレルギーのある方と3歳以下の子は持ち込み可です 日時 7月21日(火) 10:30〜13:30 会費 4,000円(vegan&glutenfreeランチ込み)    オンライン参加 3,000円(事前振込) ※開催3日前よりキャンセル料をいただきます。 ※オンライン参加の場合、参加ボタンを押した上、主催者までメッセージをお願いいたします。 折り返しご案内を差し上げます(Facebookグループで配信いたします)。 Facebook

浅漬け調味料「三種の神器」しょうゆ麹編!_2020-7-1

日時: 2020-07-01 @ 10:00 – 10:30
場所: オンライン講座

日本で初めて!!!グルテンフリーパンの本を2006年に出版し、 業界を牽引する米粉界の女王様ことヤスミン(陣田靖子)は 実は知る人ぞ知る!デトックスやアンチエイジングを指導する トータル健康美コーディネーターでもあります♪ 自粛生活によるコロナ太り!!!を解消するための 「素敵で簡単なアンチエイジングメニュー」を教えます♪ デトックスやダイエットには、まごわやさしいこの「こ」が特に大切です。 「こ」は酵素の「こ」! 酵素たっぷりのお野菜料理で、新陳代謝をアップして、 ダイエットしやすい身体にしていきましょう。 まずは、どなたの家にもある夏野菜のきゅうりを使って、 即食べられて、つくりおきもできる基本のピクルスをお伝えし、 そこからアレンジ3種をご紹介します! 日時:7月1日(水)10:00 am スタート 30分のコンパクトで充実したZoomでのオンラインレッスンです♡ 参加費:¥1,000(税込み) 参加表明だけでなく、FBメッセージをお送りください。 お手続きのご案内をさせていただきます♡ また、見ながら作ってみたい方には 事前に必要な材料をお伝えいたします。 陣田靖子(ヤスミン)プロフィール yasming’s kitchen主宰 粋-Sui-キッチンスタジオ&カフェオーナー ・米粉料理研究家 ・米粉マイスター協会相談役 ・グルテンフリーライフ協会エグゼクティブアドバイザー ・トータル健康美コーディネーター 国内各所にて米粉マイスター認定講座、アレルギー食講座、 デトックス&グルテンフリーダイエット講座などの食事指導講座や、米粉100%のパン&お菓子教室 などを開講。 2014年4月に台湾にて「シュタイナーのおやつ」翻訳版を出版。 アメリカやインドネシアでもグルテンフリークラスを開講、海外にも活躍の場を広げている。 自然食・米粉・アレルギー対応などのジャンルで8冊のレシピ本出版。 ダイエット・デトックス・アンチエイジングの指導とともに、料理研究家としての実績は 20年にも及びます Facebook

アメリカの粉で美味しく焼ける!グルテンフリー米粉パン_2020-6-18

日時: 2020-06-18 @ 09:00 – 10:30
場所: オンライン講座

NY在住のMaikoさんがオーガナイズしてくださった オンライン講座になります!!! NY・LA・日本での同時開催です❤ 参加希望の方は参加ボタンを押していただき 個別メッセージをくださいませ~。 (参加を見落とすことがありますので よろしくお願いいたします^^;) 以下、Maikoさんからのご案内になります♪ ****************************** 自宅で過ごす時間がいつもより長い、この機会に、 グルテンフリーのパン作りにチャレンジしてみませんか? 私自身や家族は、アレルギーはないのですが、食について学ぶ中で できるだけグルテンフリーの生活を心がけたいと感じるようになり、 このStay Homeを機会に、米粉のパンについてもトライしようとしていました。 ですが、日本の米粉パンのレシピを見てみると、米粉の銘柄が指定されているものがほとんど。 同じ粉が手に入らないここアメリカでは、なかなか再現が難しいことが分かってきました。 そんな中、グルテンフリーレシピのパイオニアでいらっしゃり、 日本在住ながら、アメリカの粉にも詳しいヤスミン先生に、 オンラインでレッスンを開催いただけることになりました! http://yasming.net/ 今回、先生は日本から参加くださり、かつ郵便事情でアメリカの粉が手に入らないため アメリカの粉では実際に焼いていただけないのですが、 日本の米粉でパンを焼いていただいた上で、アメリカの粉の特徴をお話いただき、 どうやったらこちらの粉で美味しいパンが焼けるかを、しっかりアドバイスいただけます。 日本の米粉で焼きますので、アメリカ在住の方はもちろん、日本からのご参加も大歓迎です。 また、小麦以外のアレルギーのある方には、必要に応じ、代替の材料等もお伝えくださる予定です。 日時:6月17日(水) 20:00-21:30 (EST)    (日本時間 6月18日 (木) 9:00-10:30)    レッスン費:3,300円(税込み) お申し込み後(参加ボタンとメッセージください)に、 お振込み先・ZOOMのリンク等の詳細をお伝えいたします。 アレルギーのある方も、そうでない方も、 焼きたてのパンが暮らしにある幸せを、 ひとりでも多くのかたに味わっていただきたいと思います! クラスで皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。 ****************************** ☆オンタイムで参加できない方には、  録画した動画を差し上げます! Facebook

6月 シュタイナー食の勉強会_2020-6-9

日時: 2020-06-09 @ 10:30 – 13:30
場所: 粋 Sui キッチンスタジオ&カフェ, 三鷹市井の頭5-21-26

大きなテーマは シュタイナーが労働者に話したことを核に、 栄養素から見る視点と食物から見る視点との 両方を抑えながら、人間生命全体に目を向けていくこと 2018年11月より月に1度のペースで行われている講座です 10月からまた「みつばち講義」に戻り、愛の形を実現していると言われるみつばちから、 様々なことを学んでいます。 3月は「みつばち講義」の直前の講義「ポリオ、インフルエンザ、樹木」から タイムリーな内容を学んでいきました。 シュタイナーのどこまでも深い洞察と、佐藤先生の多岐にわたる解説に あっという間に時間が経っていました。 4,5月は開催を見合わせたため、久々の開催となります いつから参加しても興味深い内容となること間違いありません。 質問がたくさんできますので、不安なく学べる講座になっております! 講師は ゲーテ・シュタイナー研究家 佐藤公俊先生 佐藤先生は「シュタイナー医学原論」を翻訳された方です。 ☆佐藤先生が翻訳されたオリジナルのテキストを使用しており、とても価値のある講座です。 ☆お子様連れok 幼稚園以上からのお子様は ランチ代(700円)をお願いいたします アレルギーのある方と3歳以下の子は持ち込み可です 日時 6月9日(火) 10:30〜13:30 会費 4,000円(vegan&glutenfreeランチ込み)    オンライン参加 3,000円(事前振込) ※開催3日前よりキャンセル料をいただきます。 ※オンライン参加の場合、参加ボタンを押した上、主催者までメッセージを お願いいたします。 折り返しご案内を差し上げます(Facebookグループで配信いたします)。 Facebook

浅漬け調味料「三種の神器」大根の梅酢漬け編_2020-6-2

日時: 2020-06-02 @ 10:00 – 10:30
場所: オンライン講座

奇跡の70歳ジュンジュンとミセス日本GP認定講師のみえこさんが率いる JMBeauty講師塾オンラインレッスン♥️ 日本で初めて!!!グルテンフリーパンの本を2006年に出版し、 業界を牽引する米粉界の女王様ことヤスミン(陣田靖子)がコロナ太り!!! を解消するための「素敵なアンチエイジングメニュー」を教えます♪ ダイエットには、まごわやさしいこの「こ」が特に大切です。 酵素たっぷりのお野菜料理で、新陳代謝をアップして、 ダイエットしやすい身体にしていきましょう。 まずは、どなたの家にもある大根を使って、即食べられて、 つくりおきもできる基本のピクルスをお伝えし、 そこからアレンジ3種をご紹介! そして、青菜のチョップドサラダ!!! 青菜にはカルシウムやタンパク質がたっぷり入っているので、 ダイエットとその後のカラダづくりにも役立ちます!!! 日時:6月2日(火)10:00 am スタート 参加費:¥1,000(税込み) 参加表明してくださった方に振込先と Zoom IDのご案内をさせていただきます♡ また、見ながら作ってみたい方には 事前に必要な材料をお伝えいたします。 陣田靖子(ヤスミン)プロフィール yasming’s kitchen主宰 粋-Sui-キッチンスタジオ&カフェオーナー ・米粉料理研究家 ・米粉マイスター協会相談役 ・グルテンフリーライフ協会エグゼクティブアドバイザー ・トータル健康美コーディネーター 国内各所にて米粉マイスター認定講座、アレルギー食講座、 デトックス&グルテンフリーダイエット講座などの食事指導講座や、米粉100%のパン&お菓子教室 などを開講。 2014年4月に台湾にて「シュタイナーのおやつ」翻訳版を出版。 アメリカやインドネシアでもグルテンフリークラスを開講、海外にも活躍の場を広げている。 自然食・米粉・アレルギー対応などのジャンルで8冊のレシピ本出版。 ダイエット・デトックス・アンチエイジングの指導とともに、料理研究家としての実績は 20年にも及びます Facebook