自家製酵母と古代小麦のイタリアンレッスン@吉祥寺_2022-6-24
【6月東京レッスンのお知らせ】 「自家製酵母と古代小麦のイタリア菓子店カーザイルンガ」店主/スーパーフード料理家YORIKOがご紹介するのは、古代小麦アインコーン。 グルテンの害をもたらすDゲノム遺伝子を持たない 1万年前から続く世界最古の小麦の原種で、ミネラルやビタミン、抗酸化物質などの栄養素も豊富に含まれるスーパーフードです。 自分で起こすのが難しいと言われる天然酵母の使い方を学んで、12年目のものを暖簾分け✨ ご自宅で育てれば、そのお家独自の味になる⁈そんな菌の不思議な真実もお話致します。自分だけの菌こそ、本物の菌活です。 またこのレッスンはシリーズになっており、 今後もイタリア郷土菓子など色んなものを作っていきます。 沢山の方の自家製酵母ライフ入門をお待ちしています🤗🇮🇹 《 メニュー 》 ♦︎フライパンで焼くエミリア・ロマーニャ地方の平パン・ピアディーナでサンドイッチ (お一人づつ生地を練って、復習用にお持ち帰り) ♦︎胡桃とアプリコット、ハーブの自家製酵母塩スコーン イタリアらしいフレーバーの甘じょっぱ系ザックリスコーンです。ワインのお供にも。 (お一人様2個お持ち帰り・冷凍可) ♦︎マントヴァ郷土菓子🇮🇹トルタスブリゾローナ 石臼挽きコーンミールとレモンの香りのクランブルタルト。ナッツ好きにはたまらない一品。焼いてからも熟成します。(お一人様3個お持ち帰り) *栄養たっぷりのランチ付き(ピアディーナサンド、スコーンとローカシュークリーム、季節の野菜のスープ) □日時: 6月24日(金)11:30〜14:30 □場所: 東京都三鷹市井の頭5-21-16 粋-Sui-キッチンスタジオ&カフェ https://suii.jp/access ○講師: スーパーフード料理家YORIKO □レッスン代金: 税込8800円(持ち帰り酵母代・復習用持ち帰り生地・お土産とレシピ代込み) →2回目以降のご参加で酵母無しの方は税込8300円 <支払方法> ・銀行振込 ( ※振込手数料は受講者様負担にてお願いいたします。) □持ち物: エプロン、ハンドタオル、筆記具、酵母持ち帰り用保冷ミニバッグと保冷剤、生地用タッパー、エコバッグ ☆粉は全てオーガニックです。 ☆古代小麦100%ではありません。作りやすく、食べやすくするためにオーガニック小麦とブレンドされたレシピです。 《お申し込み方法》 メールにて amarena1320@gmail.com まで お名前、電話番号、6月粋レッスン参加希望と書いてお申し込みメールをお願いします。 Facebook