【手作りお灸で秋冬に備える二日灸支度】_2025-9-22

日時:
2025-09-22 @ 10:30 – 13:30
2025-09-22T10:30:00+09:00
2025-09-22T13:30:00+09:00
場所:
粋 Sui キッチンスタジオ&カフェ
三鷹市井の頭5-21-26
参加費:
6,000円
お問い合わせ:
【手作りお灸で秋冬に備える二日灸支度】_2025-9-22 @ 粋 Sui キッチンスタジオ&カフェ

手作りお灸の会(吉祥寺「粋」開催)
【手作りお灸でしょうが灸〜夏の疲れをとる二日灸準備〜】

自宅に生えていたヨモギを使って手作り自家製お灸をつくり、
しょうが灸をすえます🌿

日本では古くから自宅でのセルフケアはもとより、
お医者様もお灸で患者さんの治療をしていました。
江戸時代には幕府の御触書で2月と8月(旧暦)には
お灸をするようお達しがあったほど、無病息災を願う
大切な日でした。

2025年は9月の二日灸前日にしっかり準備をしませんか?

今年の猛暑を過ごして疲れた身体を手作りお灸、
今回はしょうが灸で癒しましょう。
とりやすいツボを選んで、皆さんですえます。

日時:9月22日(金)10時半~13時半
会場:吉祥寺「粋」 access
会費:6,000円(講習・ランチ代込)当日現金にてお願いします。
当日は膝や肘までが出しやすい服装でお越しください。

✳️材料は無農薬自生したヨモギ
✳️鍼灸師といっしょに自分たちでお灸を作ります
✳️夏の疲れをとるケアをわらべうたやお灸でいたします
✳️ランチはグルテンフリー、オーガニックで美味しい粋さんのお料理💕
✳️ツボの位置がわかるカード、ご自分で作ったお灸をお持ち帰りできます✨

講師 せとまな お灸やわらべうたで和の養生法をお伝えする鍼灸師

参加をご希望される方は、こちらでご連絡ください。